なぜか心惹かれる吾亦紅작년 by sumi63 in japaneseなぜか心惹かれる吾亦紅今日は玉露の里・瓢月亭に詰めています。 朝はまず床の間のお花を生けることから始まります。 生花の素養はないので自己流です。…
今川さん いざ!出陣。작년 by sumi63 in japanese今川さん いざ!出陣。ある地区の夏祭り 盆踊りの三味線生演奏に行ってきました。 静岡市の中心部にある中学校のグランドで、地区の様々な団体や小中学校のPTAが協力して行われる夏祭りです。 かなりの人出、出店も多くそれはそれは賑やかでした。…
3年目に突入🤗작년 by sumi63 in japanese3年目に突入🤗娘に勧められてsteemitを始めて丸2年が経ちました。 2年で投稿数は550本。 最近はサボってばかりです。 コツコツ続けようと思っていたはずなのに、今更ながら自分の意志の弱さを痛感しています😓…
富士山呈茶🍵작년 by sumi63 in japanese富士山呈茶🍵日本茶インストラクターの仲間と五合目の富士山富士宮口で静岡茶の呈茶をしました。 今回で五回目。この活動も恒例となりつつあります。 山の天気は目まぐるしく変わります。…
孫の成長작년 by sumi63 in japanese孫の成長娘と孫達が帰省して一週間。猛暑の中、元気モリモリの子供たちの世話で娘はクタクタの様子。 私も休みの日は6歳児をあちこちに連れて行ってやりたいと思っているのですが、やはりこの暑さにいささかバテ気味です🥵…
半端ないボリュームのサンドイッチ・ランチ🥪2년 전 via tasteemtasteem 9.00%sumi 91.00% by sumi63 in tasteem半端ないボリュームのサンドイッチ・ランチ🥪【223cafe】はとてもリラックス出来るお店でした。 一階はアウトドアのアパレルショップ。 そこのカウンターでcafeのオーダーを済ませてから二階に上がります。…
準備万端2년 전 by sumi63 in partiko準備万端あと10日もすると娘一家が帰省します。義母の初盆の法事のためですが、娘と孫二人はその後しばらく滞在する予定にしているようです。 下の孫は歩けるようになってからは初めての帰省です。…
古代アンデス文明展2년 전 via trips.teemtrips.teem 5.00%sumi 95.00% by sumi63 in tripsteem古代アンデス文明展静岡県立美術館の 【古代アンデス文明展】 は今日が最終日でした。 10時開館のところを最終日の人出を読んで少し早目の開館でした。 一部を除いて写真撮影OKでしたので、たくさん写すことが出来ました。…
株主優待は養命酒のドリンクセット2년 전 by sumi63 in japanese株主優待は養命酒のドリンクセット優待商品目的で株を購入した会社から商品が届きました。 養命酒の【食べる前のうるる酢】3種と【糀甘酒】全24本です。…
脳トレ2년 전 by sumi63 in japanese脳トレ年配の方々の集まりでお茶講座をさせて頂きました。 講座が始まるまで時間があったので、どんな活動をされている集まりなのかお話を伺いました。 年令は70代とお見受けしましたが、月2回脳トレの会を開いているそうです。…
『うそつき袖』製作中2년 전 by sumi63 in japanese『うそつき袖』製作中これからの季節、着物をいかに涼しく着るか…これはなかなかの問題です🤔 着物は普通、肌襦袢+裾よけの上に長襦袢を重ねて、その上から着物というように三枚着て、更に帯を二重に巻いています。…
妖怪の住む街・境港2년 전 via trips.teemtrips.teem 5.00%sumi 95.00% by sumi63 in tripsteem妖怪の住む街・境港鳥取県境港はご存知『ゲゲゲの鬼太郎』の生みの親・水木しげるの生まれた町。 【水木しげるロード】は妖怪たちのブロンズ像が並ぶ商店街です。 約800㍍に100体以上の妖怪がいるそうです。…
358本の銅剣は圧巻2년 전 via trips.teemtrips.teem 5.00%sumi 95.00% by sumi63 in tripsteem358本の銅剣は圧巻【島根県立古代出雲歴史博物館】は出雲大社のすぐそばにあります。 出雲大社参詣の帰りに寄ってみました。 受付で お写真はご自由にお撮りくださって結構でございます と言われましたので、パシャパシャと撮ってきました😅…
松江の殿様が眠る寺2년 전 via trips.teemtrips.teem 5.00%sumi 95.00% by sumi63 in tripsteem松江の殿様が眠る寺松江はお茶の文化が息づく城下町。江戸時代を代表する茶人としても名高い七代藩主松平不昧公が善政を敷いた所です。…
名物【出雲そば】を食す2년 전 via tasteemtasteem 9.00%sumi 91.00% by sumi63 in tasteem名物【出雲そば】を食す日本三大そばのひとつ【出雲そば】 出雲に行ったらこれは外せない、是非食べてみたいと思っていました。 美味しいお店は地元情報が一番確かと、立ち寄った観光名所の方に教えていただいた『八雲庵』を訪ねました。…
幻想的…ホタルの乱舞2년 전 via trips.teemtrips.teem 5.00%sumi 95.00% by sumi63 in tripsteem幻想的…ホタルの乱舞【抜里(ぬくり)ほたるの里】 は家からクルマで約30分の所にあります。そんな近くにホタルを見られるところがあるなんて、実は5日前まで知りませんでした。…
本場で【どじょうすくい】を観てみた2년 전 via trips.teemtrips.teem 5.00%sumi 95.00% by sumi63 in tripsteem本場で【どじょうすくい】を観てみた『安来節演芸館』はあの有名な『足立美術館』のすぐ横にあります。出雲空港からはクルマで約45分の距離です。 美術館鑑賞の後、演芸館で島根を代表する民謡『安来節』とその踊り『どじょうすくい』を観ることにしました。…
島根といえば【のどぐろ】ということで…2년 전 via tasteemtasteem 9.00%sumi 91.00% by sumi63 in tasteem島根といえば【のどぐろ】ということで…旅先の出雲では駅の近くのホテルに泊まりました。夕食は地元のお店で、地元の物をということで、ホテルのフロントの方のオススメの【のどぐろ日本海】へ行ってみました。駅の反対側。歩いて5分の距離。近いのも嬉しい。…
出雲・松江に行くなら【縁結びパーフェクトチケット】を利用すべし!2년 전 via trips.teemtrips.teem 5.00%sumi 95.00% by sumi63 in tripsteem出雲・松江に行くなら【縁結びパーフェクトチケット】を利用すべし!2泊3日の出雲・松江観光。空港に降り立ってまず私がしたことは… この【縁結びパーフェクトチケット】の購入でした。 出口正面のインフォメーションで手に入れることができるこのチケットは3日間有効で3,000円です。…